訪問ありがとうございます。
太陽光発電の導入を検討するときに気になることと言えば・・・
・付けて実際お得なのか?
・デメリットはないのか?
太陽光発電を設置して1年経過した我が家の実体験をレポートします(o^∇^o)ノ
我が家の太陽光発電 年間収支表
注)太陽光発電の量や条件でもお得さメリットは変わってきます。
*我が家の太陽光発電の詳細はこちら
こちらが我が家の年間収支表です。
太陽光発電設置から1年の収支状況
・メーカーのシミュレーションより7.7%多く発電がありました。
・年間で87,891円のプラス!
1年経過し十分な成績、収支をあげられました(^^)
太陽光発電をつける前は、
「本当に太陽光発電ってお得なの??メーカーは私たちを騙しているんじゃ・・・?」
と疑いの気持ち、目を向けまくりでした(;^ω^)
メーカーの「つけたらお得ですよ~♪」というシミュレーションを説明された後も、
「いや・・・。そんなうまい話があるはずない!!これは条件がすごくいい場合のシミュレーションで実際は損をするんじゃ・・・(´゚д゚`)」
と疑いまくりの私(;^_^A
私たちの担当をしてくれた営業さんは設置前に、
「メーカーのシミュレーションより10%程度多く発電されることが多いですよ。シミュレーションより低いとメーカーにクレームがいきますからね(^^)/」
と自信満々に語ってくれました。
結果7.7%で10%まではいかなかったですが、シミュレーションよりもプラスの発電があり嬉しい結果でした(^^)
まとめ
地域、設置の時期でメリット・デメリット条件が日々変わる太陽光発電ですが、そのときの家にとって好条件な試算があればつける価値は多いにあると感じました(^^)
また2年目、3年目と収支を記録し紹介していきたいと思います。
最後まで御覧いただきありがとうございました(^^♪