玄関からの隙間風でお悩みの方いらっしゃいませんか?
私はほんの1週間前までそうでした。
リビングでくつろいでいると扉の下から冷たい風が入ってきて底冷えする(泣)
玄関からの隙間風を改善してくれる、簡単でしかも安い寒さ対策を見つけたのでご紹介します(o^∇^o)ノ
冬のリビング、扉からの隙間風が寒い!!
我が家は玄関とリビングの間が引き戸です。
引き戸は気密性が低く、隙間風が入りやすいのがデメリットです。
しかも我が家は上吊り式の引き戸で下に結構隙間が空いているんです。
住む前は「上吊り式はレールがないから掃除楽だし最高♪」と喜んでいたのですが、まさか冬にこんなデメリットがあるとは計算外でした。
冬の引き戸前のスペース、風がヒューヒューです(^^;)
隙間風防止に効果絶大「すきま風ストッパー」
リビングの寒さ対策に今年導入したのがこれ!!
その名も「すきま風ストッパー」
なんとも分かりやすい、そのまんまな名前です。
これがもう本当に素晴らしすぎて、紹介させてください(笑)
隙間風ストッパーのすばらしさ
とにかく安い
まずはこれにつきます。
1,000円でお釣りがくる手軽な金額に我が家も「失敗してもいいから試しに買ってみようか」となり購入に至りました。
安いのに効果絶大
今まで扉のそばに座っていると隙間風が下から入ってきて寒かったのが、設置後全くなくなりました。
ここまで効果があるとは嬉しい驚きでした。
取り外しが簡単
扉の長さに切って置いておくだけで設置完了!そのため春~秋はしまっておき、冬だけ使うということが手軽にできます。
あまり見た目はよろしくないのでかしこまったお客様がみえるときはさっと隠すこともできます。
すきま風ストッパー実際の使用例
我が家ではこのように使ってます(^^)
扉を閉めるとこのような感じに
もっと早くこの商品に出会えてたらよかった(。´Д⊂)
おわりに・・・
玄関からの隙間風に悩まれている方がいましたらこのすき間風ストッパーとてもおススメです(o^∇^o)ノ
お値段以上の働きをしてくれる我が家のパートナーになりました。